WORKS
WORKS
ABOUT
ABOUT


SHIHORI ORITO
1984年3月生まれ。魚座のA型。
大分県佐伯市米水津出身。
mbtiはINFJ。趣味は音楽・映画・韓国ドラマ鑑賞。
自然豊かな佐伯市米水津ですこやかに育ちました。
佐伯市の高校卒業後、福岡県の短期大学で服飾デザインを専攻。アパレル企業に入社し約14年間販売員として勤務。店長職を経験しブランド終了を機に退職後、大阪府内のインターネット通信企業で6年間工事進捗の管理を担当。
2024年6月より転職を見据えて以前より興味があったWebデザインを学習するためデジタルハリウッドSTUDIOでデザイン・コーディングを学び、同年12月に卒業。また、大分県のITスキルアップ移住推進事業のOCAを受講し10年ぶりに大分県にUターン。現在も日々学習を続けながら転職活動中。
CAREER
2002/04
福岡県の短期大学に入学。専攻は服装文化コース。九州各地からファッション好きな個性豊かな友人にたくさん出会い感性を磨いた2年間。卒業ショーではニットを専攻し、三宅一生や川久保玲をテーマに作品を作成。結果、チームで賞をいただきました。
2004/09
兵庫県に本社を持つアパレル企業に入社。2004年より14年間アパレル販売員として従事。ジ・エンポリアムというブランドで店長職としてスタッフ育成や売上管理、店舗運営に携わりました。当時得意だったのは売場のレイアウト。その感覚が今も生きています。
2018/05
アパレル企業を2018年3月に退職後、大阪府に本社を持つ集合住宅のインターネット通信企業に入社し、約6年8ヶ月従事。アパレルからの転職で初めてづくしでしたが、この転職でビジネススキルを身に付け、工事の進捗管理を担当し、全国各地の管理会社・オーナーと対応しました。
2024/06
Excelで資料作成を行う中で更にITについて深く学ぶため、以前から興味があったWebデザインを学ぶためにデジタルハリウッドSTUDIOに入学。半年間デザインとコーディングを学びました。アパレル時代も感じたレイアウトの面白さを再確認。また、コーディングの奥深さに興味を持つようになりました。
2024/12
Webデザインからエンジニアへの興味が高まり、退職後のキャリアを模索していたところに大分県のIT移住事業を知り、10年ぶりに大分県にUターン。最近はLaravelの使い方を習得し、自分でアプリケーションを作れるようになりました。まだまだ勉強中ですが、日々できることを少しずつ増やしています。
SKILL
SKILL














デザインとフロントエンドコーディングの基礎はデジタルハリウッドで、バックエンドの基礎はOCAで学びました。 最近ではLaravelを用いたWebアプリケーションの開発に挑戦し、ファイルの構成やディレクトリ構造の多さに最初は戸惑いもありましたが、気がつけば夢中でPCに向かい、試行錯誤しながら着実にスキルを磨いてきました。 また、Figmaでワイヤーフレームからデザインを考える作業が特に好きで、ユーザー視点を意識したUI設計を心掛けています。細かい作業が得意なため、コーディング時には余白や文字サイズ、色味のバランスなど、細部まで丁寧に仕上げることを大切にしています。 この1年間で学んだWeb制作の技術に加え、前職ではExcelを用いた資料作成に力を入れており、関数やグラフ、VBAを使った効率化など、実務で役立つ多様なスキルを身につけてきました。
STRENGTHS
01
誠実さ × 継続力
02
諦めない姿勢
03